K-ABCアセスメント研究 Vol.25(2023年8月)のタイトル・執筆者を掲載いたします。
タイトル | 執筆者 |
---|---|
心理検査のフィードバック~理念と方法~ | 熊上崇 |
特別支援学級(知的障害)に在籍する中学1年生に対する漢字の読み書き指導 一認知特性を踏まえた訓練的アプローチと補助代替アプローチによる指導の在り方の検討一 |
齋藤大地・大出ゆき |
ASD児に対する就学移行期の支援 一視覚処理や手指操作の強みを活かした他者とのイメージ共有・共同活動の促進一 |
真鍋健 |
不登校経験のある書字困難を呈した通信制高校生への計画尺度の強みを活かした指導 ーICTを活用した日記の取り組みー |
佐藤亮太朗・澤野能直・藤井七瀬・熊谷恵子 |
読み書きに困難のある中学生に対するグラフィックオーガナイザーを用いた作文支援 一視覚処理・流動性推理・長期記憶と検索の強さとICTを活用して一 |
永田真吾 |
落ち着いて推論することが困難な小学校3年男児に対するWeb会議システムを通した長文読解の基礎となる文章の流れに関する指導 一短期記憶の強さを利用し、書字に対する負担感を配慮して一 |
森村瑞枝・東原文子 |
板書を書き写すことが苦手な児童への聴写を取り入れたノート指導 ~理科・社会科の交流及び共同学習における長所活用型指導の試み~ |
白府土孝 |