第17回大会(2014年) 北海道大会
発表テーマ・発表者を掲載いたします。
内容 | テーマ | 発表者 |
---|---|---|
基調講演 | K-ABCのこれまでとこれから | 藤田和弘 |
特別講演 | 神経心理学的視点からの発達障害 | 室橋春光< |
大会企画シンポジウム | K-ABCの有用性と課題 | 石隈利紀・青山眞二・熊谷恵子・小野純平・服部環 |
教育講演 | KABC-Ⅱの基本的解釈と子ども理解 | 佐藤晋治 |
教育講演 | KABC-Ⅱの結果に基づく具体的指導 | 東原文子 |
研究発表 | 文による表現に困難を示す児童への学習支援-社会科のグラフの学習を通じて- | 加藤順也・北村博幸・五十嵐靖夫 |
研究発表 | KABC-Ⅱと他の認知検査との関連についてWISC-Ⅳのバッテリー検査-中1男子自閉症の事例について- | 林田宏一・村瀬忍・矢野千穂・大橋哲也 |
研究発表 | 言語表現に躊躇することが多いアスペルガー症候群生徒への指導を考える | 大竹明子 |
研究発表 | 高機能自閉症の学習支援に焦点を当てたコンサルテーション-KABC-ⅡとWISC-Ⅳに基づいた指導方法の検討- | 岩山カイナ・青山眞二 |
研究発表 | WISC-Ⅳでは算数障害が明白に現れなかった高校生女子のKABC-Ⅱの結果と解釈 | 後藤琢磨・日野雅子・新井里依・熊谷恵子 |
研究発表 | 境界線知能で学習が定着しない中三生徒への読み書き指導 | 西山克子・三浦光哉・富樫智枝・川村修弘 |
研究発表 | 4.5歳児健診から就学に向けてのK-ABC検査を活用した取り組みについて-海陽町に関わる専門職それぞれの立場から- | 外礒やよひ・戎谷幸子・沼島木佳・笹木よしの・粟飯原良造・百々恵子 |
研究発表 | 類似したWISC-Ⅳプロフィールをもつ2事例のKABC-Ⅱを用いた支援方針の検討 | 小林玄 |
研究発表 | 高校生へのKABC-Ⅱのクラス単位での実施 | 熊上崇・熊谷恵子・船山紀子・新井里依・後藤琢磨 |
研究発表 | 認知尺度と習得尺度の差が大きい小4男子2名の学力 | 上嶋惠 |
研究発表 | 作文が苦手な自閉症スペクトル障害児への文章指導 | 阿部美早紀・三浦光哉・奥山恵合 |
研究発表 | 関係性を把握することが苦手な児童に対する作文指導-子どもの「できた」を引き出すための長所活用形指導の試み- | 白府士孝・田中のぞみ |